Orient Star Royal Jupitar 21j
さて前回に引き続き、T型なのですが、なぜ引き続くのかと云いますと↓

トンボ本を所有されている方はご存知、T型の最終高級機?
Orient Star Royal Jupitar 21j
があるからなのです。
なんかもーいろんなペットネームが入り混じってホントに高級機なのかよくわかりませんね。
ただこのロイヤルジュピターは23石モデルもありまして、T型唯一の23石なので、やはり高級機
だったのかと思われます。
ジュピター→ダイナミック→マルス→ロイヤル・ジュピターの順になるのでしょう。
さてロイヤルジュピター23石の現物を未だに見られていません・・・というぐらい現存していないです。
(年間で数百本の現物をショップやイベント等含め見ていますがまだ見られないです)
この21石を手に入れたときに、よく出会えたと感激したのを覚えています。
次回!
T型のホントのオワリ!!
をお送りします。
↓気に入った時計であればポチッとお願いします

トンボ本を所有されている方はご存知、T型の最終高級機?
Orient Star Royal Jupitar 21j
があるからなのです。
なんかもーいろんなペットネームが入り混じってホントに高級機なのかよくわかりませんね。
ただこのロイヤルジュピターは23石モデルもありまして、T型唯一の23石なので、やはり高級機
だったのかと思われます。
ジュピター→ダイナミック→マルス→ロイヤル・ジュピターの順になるのでしょう。
さてロイヤルジュピター23石の現物を未だに見られていません・・・というぐらい現存していないです。
(年間で数百本の現物をショップやイベント等含め見ていますがまだ見られないです)
この21石を手に入れたときに、よく出会えたと感激したのを覚えています。
次回!
T型のホントのオワリ!!
をお送りします。
↓気に入った時計であればポチッとお願いします
Mercury 17j
今回にお送りするのはコチラ↓

Mercury 17jです
ご存じの方は少ないのではないでしょうか?
なかなか発見できないモデルで所有のこの1本しか見たことがないという少なさです。
さてこのモデルの面白いところは
文字盤に通常入るORIENTの表記がない、もちろんケースにもありません。
次に機械はT型だけれども文字盤表記はANTI MAGNETICというN型(パラエマンの後継機)の表記になっている。
以上のことから・・・
パラエマンの販売終了後に極少数の生産がされ、通常販売ではなかった(受注生産?)と推測しております。
もちろん、この1本でのことなので本当はケースが違う機械も違うという可能性もあるのですが次の1本が見つかりません!
どなたかマーキュリーについてご存じの方はメッセージを頂けると大変うれしいです。
ロイヤルジュピターからマーキュリーのように不思議なものが出てくるのがT型のオモシロイところなのです。
↓気に入った時計であればポチッとお願いします

Mercury 17jです
ご存じの方は少ないのではないでしょうか?
なかなか発見できないモデルで所有のこの1本しか見たことがないという少なさです。
さてこのモデルの面白いところは
文字盤に通常入るORIENTの表記がない、もちろんケースにもありません。
次に機械はT型だけれども文字盤表記はANTI MAGNETICというN型(パラエマンの後継機)の表記になっている。
以上のことから・・・
パラエマンの販売終了後に極少数の生産がされ、通常販売ではなかった(受注生産?)と推測しております。
もちろん、この1本でのことなので本当はケースが違う機械も違うという可能性もあるのですが次の1本が見つかりません!
どなたかマーキュリーについてご存じの方はメッセージを頂けると大変うれしいです。
ロイヤルジュピターからマーキュリーのように不思議なものが出てくるのがT型のオモシロイところなのです。
↓気に入った時計であればポチッとお願いします